イソツブ

イソツブ 北海道産

2025年10月31日豊洲 Okawari鮮魚店 麻生

イソツブ 北海道産

豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。いつもご利用ありがとうございます。禁漁明けてまた入荷がスタートしました。

しっとり旨味、北の味覚

イソツブ(標準和名:エゾバイ)は、北海道の冷たい海で育つ巻貝の一種で、市場では「磯ツブ」として親しまれています。最大の特徴は、熱を通しても固くなりにくく、しっとりとした食感と濃厚な磯の旨味が楽しめる点です。ワタにも苦みやクセがほとんどなく、内臓まで安心して美味しく召し上がっていただけます。

産地は道東・道北などの冷たい海。厳しい自然条件の中で育ったこの貝は、身がしっかり詰まり、力強い旨味が凝縮されています。豊洲市場でも人気が高く、煮貝として古くから重宝されてきた歴史ある海産物です。

煮付けが絶品

おすすめの食べ方は煮付け。酒、みりん、醤油、砂糖などで甘辛く味付けすれば、貝の旨味が煮汁に溶け出し、ついつい箸が進む仕上がりに。その他にも、素材の旨味が活きる塩茹でや酒蒸し、鮮度が高ければお刺身でも美味しくお召し上がりいただけます。さらに、下茹でしてから殻を外し、バターソテーやアヒージョにすれば、洋風アレンジでも活躍間違いなしです。

≪ イソツブの商品ページへ ≫

豊洲市場から食卓へ、選りすぐりの美味しさをお届けします。

当店では、豊洲市場で厳選した新鮮な魚介類を、皆様の食卓へお届けしています。これからも、旬の美味しい食材をブログでご紹介していきますので、ぜひチェックしてください!

宜しくお願い致します。

豊洲 Okawari鮮魚店 麻生

More articles