豊洲市場の日々

島根県浜田港 どんちっちアジ
Jun 02、2025
島根県浜田港 どんちっちアジ 豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。 いつもご利用ありがとうございます。 皆様、お待たせいたしました!今年もついに、あの極上の味わい、「どんちっちアジ」の季節がやってまいりました。島根県浜田港が誇るこのブランド鯵は、厳しい基準をクリアした逸品。その豊かな脂のりと、とろけるような旨味は、一度食べたら忘れられないと評判です。 「どんちっちアジ」とは? 「どんちっちアジ」とは、島根県浜田漁港で水揚げされる真アジの中でも、特に脂のりが良いものだけが名乗ることを許されるブランド鯵です。その名前は、地元に伝わる石見神楽の囃子言葉に由来するとも言われています。 このアジが特別なのは、その厳しい選別基準にあります。概ね4月から8月にかけて旬を迎える真アジの中から、熟練の目利きによって選ばれ、さらに脂質含有量を専用の機械で測定。平均して10%以上、旬の盛りには15%を超えるほどの脂質を含むものだけが、「どんちっちアジ」として認定されるのです。 とろける脂と濃厚な旨味 「どんちっちアジ」の最大の魅力は、なんといってもその上質な脂のりです。口に含むとじゅわっと広がる脂の甘みとアジ本来の濃厚な旨味が楽しめます。 おすすめの食べ方 脂のりをダイレクトに味わえるお刺身がおすすめです。醤油に少しつけるだけで、口の中に広がる豊かな風味と甘みをご堪能いただけます。 また、シンプルながら素材の良さが際立つ塩焼きも格別です。皮はパリッと香ばしく、身は驚くほどふっくらジューシー。熱々を頬張れば、思わず笑みがこぼれる美味しさです。 その他にも、薬味と合わせたたたきやなめろう、贅沢なアジフライなど、どんな調理法でも「どんちっちアジ」ならではの深い味わいをお楽しみいただけます。 今年も最高の時期を迎えた島根県浜田港の「どんちっちアジ」。...
超特大セコガニ入りました
Dec 06、2024
豊洲Okawari鮮魚店の麻生です。 今年はセコガニが去年より順調に入荷している気がします。超特大のセコガニも入荷しております。 希少な超特大(1杯270g前後) セコガニ/香箱 セコガニとはズワイガニのメスの事を指します。サイズはオスのズワイガニほど無く、また内子と外子を楽しむ蟹です。もちろん脚の身も楽しんでお召し上がりになることができます。   こちらは活けなので、ボイルする必要があります。手間は多少ありますが、湯がきたてのカニは絶品です。少し熱さがあった方が甘味も感じやすくなります。12月までなので、お早めのご注文をぜひご検討ください。 商品詳細はコチラから よろしくお願い致します。 豊洲 Okawari鮮魚店 麻生
冬の高級蟹!松葉ガニが始まりました!
Nov 21、2024
豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。 いつもご利用頂きましてありがとうございます。 すみません!ちょっとさぼり気味でした。 なんとあの高級蟹が入荷しております。 松葉ガニ 特大サイズ1キロアップ 松葉ガニとは山陰エリアで獲れるズワイガニのブランドを指します。島根、鳥取、兵庫県は松葉ガニと呼び、福井は越前ガニと言われています。共にズワイガニであり、品種は一緒です。水揚げ地域が異なることによってブランド名が変わってきます。 当店では、産地直送と豊洲直送の二パターンで展開しております。産地直送は、当店が信頼する目利きがいる水産会社と一緒にやらして頂いております。豊洲直送は豊洲のプロが目利きする特選品をお送りさせて頂いております。 産地直送:良質な漁場と知られる津居山港の選り抜き品 兵庫県津居山港で選り抜きの上物を産地直送でお送りさせて頂きます。こちらは浜の方で鮮度が良い状態からすぐに茹でていきます。やはり鮮度の良い状態からボイルすることで美味しい蟹が出来上がります。また茹で加減もかなり難しいと言われており、当主自らボイルしていきます。都内の高級店などにも納品されるトップグレードをお楽しみ下さい。 豊洲直送:豊洲のプロが厳選する特選ズワイガニ 豊洲は全国から良質なズワイガニが届きます。その日に入荷した特選品を様々な産地から選り抜いてお送りさせて頂いております。こちらはボイル品は無く、主に生(活)の状態でお送りさせて頂いております。そのため、ご家庭で茹でる必要があります。熱々のズワイガニも格別です。ぜひお試し下さい! 商品詳細はコチラです: 産地直送品:生(活)松葉ガニ・ボイル松葉ガニ 豊洲直送品:生(活)ズワイガニ(松葉ガニ・越前ガニ)  よろしくお願いいたします。...
鮮魚通販[豊洲 Okawari鮮魚店]マアジ どんちっち 島根県
Jun 18、2024
豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。 アジの季節になり、様々な産地から美味しいアジが入荷しております。 その中でもブランド鯵として有名な「どんちっち」のアジが入荷中!   マアジ「どんちっち」島根県産 脂の強いアジがお好みの方はぜひお試しください! 島根県西部沖で獲れた脂ノリノリのマアジ。「どんちっち」というブランドで展開されています。脂肪含有量が多く、通常の鯵が3.5%に比べ、どんちっちは10%以上と言われています。 島根県西部沖に生息するカラヌス(半分以上が脂で構成されているプランクトン)を栄養源としています。そのため、マアジも脂がのって育つとのことです。 夏が旬と言われているアジを存分に楽しみたい方、ぜひお試しください! 商品詳細はコチラから よろしくお願いいたします。 豊洲 Okawari鮮魚店 麻生
島根県 特選アジ マアジ okawari 豊洲直送 豊洲市場 鮮魚通販
Jun 06、2022
脂がのった旬の美味しいマアジ
隠岐の島 岩牡蠣
May 13、2022
身入り抜群、濃厚で美味!