豊洲市場の日々

豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。
アジが美味しい季節に入って参りました。ぜひお試しください!
山口県 瀬つきアジ 250g前後
通常回遊する鯵とは異なり、山口県の瀬戸内海から日本海の沿岸沿いに住み着いたアジです。それらの沿岸沿いは複雑な海底の作りにより、お魚の餌になるプランクトンが豊富です。豊富なプランクトンをたくさん食べて美味しく成長した鯵が瀬付き鯵です。脂がのっており、ほんのり磯の香りがもします。
今の時期のみですので、ぜひお試しください!
商品詳細はコチラから
よろしくお願いいたします。
Okawari鮮魚店 麻生

豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。
初夏の代表的な魚、イサキが良くなっており、今大変おススメです。
特選イサキ 1kgアップ
1キロアップは高級魚とされているイサキ。大変味も良く、焼きでも刺身でも美味。焼きは塩焼きが定番です。刺身も脂がのっており、濃厚な旨味がお楽しみ頂けます。時期ものですので、ぜひお早目のご検討をお願いいたします。
商品詳細はコチラから
よろしくお願いいたします。
Okawari鮮魚店 麻生

豊洲Okawari鮮魚店の麻生です。
岩牡蠣の季節に入ってきました。人気の高い天然岩牡蠣です。
徳島県鳴門産 天然岩牡蠣
特大サイズの天然岩牡蠣。実入りも良く濃厚な味わいで、大変人気の岩牡蠣です。一つが400-500gぐらいあります。大サイズに入り、食べ応えもあります。1個2-3人分として提供されるお店もあると思います。
季節の味わいをぜひお楽しみ下さい!
商品詳細はコチラから
宜しくお願い致します。
豊洲 Okawari 鮮魚店 麻生

豊洲市場Okawari鮮魚店の麻生です。
ジュンサイが始まりました!季節の移ろいを感じます。
秋田県産 じゅんさい
じゅんさいは初夏から始まり、夏の間はしばらく入荷するかと思います。つるっとしていて爽やか。今の季節にぴったしの一品。ぜひお試しください!
商品詳細はコチラから

豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。
5月に入り気温も大分上がってきました。魚も徐々に春めいたものから初夏の魚へと移り変わっています。イカも豊富に入っており、旬のアカイカが今おススメです。
式根島 赤イカ 700-900g
赤イカは濃厚な味わいで大変人気が高いです。式根島の赤イカはこの時期のみに入荷してきます。量も少ないので、今は大変高値で推移しています。
ぜひ旬の味をお楽しみ下さい!
商品詳細はコチラから
よろしくお願いいたします。
Okawari鮮魚店 麻生