北海道 仙鳳趾産 牡蠣
豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。いつもご利用ありがとうございます。
濃厚でクリーミー、栄養豊富な海の恵み
北海道の東側、厚岸湾のさらに奥に位置する仙鳳趾(せんぽうし)地区で育った牡蠣の今季の取り扱いが始まりました。
この海域は、潮の流れが速く年間を通して海水温が低いのが特徴です。その厳しい環境で育つため、牡蠣はゆっくりと成長し、栄養をたっぷりと蓄えます。そのため、仙鳳趾の牡蠣は身が大きく締まっており、濃厚でクリーミーな味わいと強い甘みが生まれます。ご家庭で、この豊かな海の恵みを存分にお楽しみください。
おすすめの食べ方
まずは、殻を剥いてそのまま生で、レモンを少し絞ってお召し上がりいただくのが一番のおすすめです。仙鳳趾産ならではの濃厚な風味と、とろりとした食感を直接お楽しみいただけます。
また、焼き牡蠣や蒸し牡蠣も格別です。加熱することで甘みが一層増し、ぷりっとした身の食感をお楽しみいただけます。カキフライや鍋物など、様々な料理にご活用いただけます。
豊洲市場から食卓へ、選りすぐりの美味しさをお届けします。
当店では、豊洲市場で厳選した新鮮な魚介類を、皆様の食卓へお届けしています。これからも、旬の美味しい食材をブログでご紹介していきますので、ぜひチェックしてください!
宜しくお願い致します。
豊洲 Okawari鮮魚店 麻生