豊洲市場の日々

豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。 ボラ子が始まりました! 特上ボラ子 鹿児島県・長崎県・神奈川県 出始めで大変高値で推移しています。 入荷量や終了タイミングが毎年異なり、今年はどうなるのでしょうか。今のところ入荷は非常に少ないです。相場が落ち着く前に終了してしまう可能性もあり、高値ですが販売することを決定しました。 入荷が多くは無いので少しお時間頂くかと思います。 現在超特大500gサイズも少量ですが入荷があり、300-400gサイズも入荷があります。中身は上々、血栓は多少ありますが、ハリもあって良品の入荷もございます。どうぞご検討よろしくお願いいたします。 商品詳細は ・コチラ(500g)から ・コチラ(300g)から 豊洲 Okawari鮮魚店 麻生...

豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。
秋の魚の代名詞でもある北海道産の生シシャモ。入荷スタートしました。
北海道産 生シシャモ
北海道産のシシャモはカラフトシシャモとは一線を画し、旨味が濃厚で別物扱いされています。年々相場は上昇し、今年は昨年より更に1.5倍近く値上がりしました。。。もはや高級魚ですが、それでもよろしければ、ぜひご検討下さい。
揚げても良し、焼いてもよし。濃厚な旨味とフワッという口に溶けるような食感。この時期の生シシャモならではの贅沢な味わい。1か月ぐらいは流通すると思いますので、ぜひお早目にご検討下さい。
商品詳細はコチラから
また生シシャモの中でも特上シシャモとされる大国シシャモも入荷中。こちらは水揚げ後、すぐに船上で手当てを行い、オスの身がしっかりとしているところを選別したブランド品です。こちらも大変高値ですが、高級店などで使用される食材です。どうぞ併せてご検討下さい。
商品詳細(大国シシャモ)はコチラから
よろしくお願い致します。
豊洲 Okawari鮮魚店 麻生

豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。
秋冬の食材が徐々に揃ってきております。
北海道産 特上白子(無漂白・無洗浄)
白子はひと月近く前から入荷がありましたが、ようやく中身も良くなってきました。無洗浄のため、大変濃厚であり、通常のグレードとは一線を画す極上の味わいです。
もちろん漂白などもされていないので、ピンク色になります。焼いてもよし、ゆがいても良し、揚げても良し(天ぷらやフライなど)、ぜひ旬の味わいをお楽しみ下さい!
商品情報はコチラから
よろしくお願いいたします。
Okawari鮮魚店 麻生

豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。
秋冬の食材、ムキ牡蠣(加熱用)が入荷しました。
三陸産 加熱用ムキ牡蠣 大サイズ
加熱用のムキ牡蠣は身がぷっくりとしており、加熱しても食べ応え抜群!加熱用の牡蠣は殺菌のため、殺菌用の水槽に数日入れておきます。その際に食べるものが無く、身が多少やせると言われています。加熱用の牡蠣は、水揚げされてすぐに処理されるため、身も厚くぷっくりとしています。
フライやお鍋など、様々なレシピで使用できます。濃厚な牡蠣の旨味をぜひお楽しみ下さい!
商品詳細はコチラから

豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。
依然時化続きでありますが、天候も秋らしくなり、秋の魚が徐々に増えています。
特上マサバ 淡路島由良産
秋サバが入荷しました。良品の数も全体的に少なく、大変高値で推移しております。今回ご紹介のは特大サイズの1尾1キロもの。
腹を開いた時、脂がしっかりとのっており、まるでハムにも見える白い脂がのっていました。〆サバなど刺身で食べると脂ものっており、抜群に美味しいと思います。また棒寿司などで皮目を炙ると脂が浮き出て、濃厚な味わいが楽しめると思います。
ぜひお試しください!
商品詳細はコチラから
宜しくお願い致します。
豊洲 Okawari鮮魚店 麻生