豊洲市場の日々

豊洲市場Okawari鮮魚店の麻生です。
高級魚として知られる天然シマアジ、少し入荷があったのでお知らせします。
天然シマアジ 高知県宿毛・三重県など
天然シマアジ自体大変入荷が少ないものですが、ここ最近良い群れにあたっており、良質なものがここ数日入荷しております。
高知県宿毛産は定置網で扱いが大変良く、とってもきれいな状態で入ってきます。また赤脂と言われ、大変上品で味わい深い脂が特徴です。これぞ天然シマアジ!といった透明感のある美味しい味わいです。
また伊勢の方の天然シマアジもたまに入荷し、活〆されているものもあり、大変状態が良いです。本日入荷した三重県のものも大変魚が良く、おススメできる魚でした。
商品情報はコチラから
宜しくお願い致します。
Okawari鮮魚店 麻生

豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。
天然真鯛も秋に向けて良くなっております。
天然真鯛(紅葉鯛)明石・出水・大分など
天然真鯛は旬が2回(春と秋)あると言われています。2回目の旬に向けて魚は良くなっており、身の厚さも増しております。ここ最近明石からも真鯛が入っており、香りと味も抜群に良いです。
刺身はもちろんのこと、煮付け、塩焼きも旨い真鯛。いろんな調理法でお楽しみ下さい!
明石産真鯛の商品詳細はコチラから
選り抜きの国産真鯛の商品詳細はコチラから
よろしくお願いいたします。
豊洲 Okawari鮮魚店 麻生
![鮮魚通販[豊洲 Okawari鮮魚店]銀聖 秋鮭](http://www.okawari-jpn.com/cdn/shop/articles/sake-ginsei3.jpg?v=1726543032&width=480)
豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。
まだまだ暑いですが、秋の魚が入荷しております。
特上秋鮭「銀聖」
秋の魚の代表格、秋鮭。秋鮭の中でも選別に選別を重ねた北海道えりも産のブランド秋鮭「銀聖」が入荷開始!
銀聖のブランドで販売される秋鮭は、日高沖で獲れる秋鮭の中でわずか5%程度。定置網で水揚げされ丁寧に扱われ市場に入ってきます。昨年は水揚げが少なくすぐに終わってしまいました。ぜひ入荷しているうちにご検討下さい!
商品詳細はコチラから
よろしくお願い致します。
豊洲 Okawari鮮魚店 麻生

豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。
真牡蠣のシーズンに徐々に入って参りました。今おススメの大入島の真牡蠣。
大分県大入島産 真牡蠣
岩牡蠣のシーズンが徐々に終わりに近づき、真牡蠣のシーズンに入ってきましたが、大分県の大入島産の真牡蠣がかなり良いサイズ感になっており、おススメしております。
数か月前の倍近くとは言いませんが、かなり大きくなりました。シングルシード方式という手間のかかる製法で養殖しており、カップ型の身がぷっくりとした形になります。
味は雑味が無く、クリアで美味しい味わい。フレッシュな旨いをお楽しみ頂けます。レモンを絞ってお召し上がりになることをおすすめします!
商品詳細はコチラから
宜しくお願い致します。
豊洲 Okawari鮮魚店 麻生

豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。
高級サワラ「トロサワラ」が入荷開始。名前の通り脂がのっており、大変美味。
三重県答志島産 特上鰆「トロサワラ」
答志島の地域で一本釣りされ、船上活〆された鰆。形状やサイズなどの厳格な品質基準をクリアしたもののみがトロさわらと名乗ることができます。
扱いが丁寧のため、身持ちも良く、大変人気の商品です。脂がたんまりのっており、味は抜群に良いです。
ぜひシーズン中にお試し頂ければと思います。
商品詳細はコチラから
宜しくお願い致します。
Okawari鮮魚店 麻生