豊洲市場の日々

新島 タカベ 豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。いつもご利用ありがとうございます。 現在、新島産のタカベが大変良好な状態で入荷しております。タカベは、その美しい魚体と上品な味わいで知られる高級魚です。特に新島近海で獲れるタカベは、潮の流れと豊富な餌により身が締まり、豊かな脂の乗りが特徴です。 タカベは淡白ながらも奥深い旨味があり、どのような調理法でもその真価を発揮します。 おすすめの食べ方 タカベは様々な料理でお楽しみいただけます。 塩焼き: タカベ本来の繊細な旨味と脂の甘みを最もシンプルに味わえるのが塩焼きです。皮目をパリッと香ばしく、身はふっくらと焼き上げるのがポイントです。大根おろしとすだちを添えてお召し上がりください。 煮付け: 甘辛い煮汁で煮付けると、身に味が染み込み、ご飯が進む一品になります。ショウガやネギと一緒に煮ると、より一層風味が引き立ちます。 炙り刺し: 鮮度の良いタカベは、炙り刺しでいただくのが特におすすめです。皮目をさっと炙ることで香ばしさが加わり、身の旨味と脂の甘みがより一層引き立ちます。薬味はポン酢や塩、わさびなどお好みでお楽しみください。 この機会にぜひ、新島産のタカベをご賞味ください。 タカベ商品ページはこちら...

利尻礼文島 塩水バフンウニ 豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。 いつもご利用ありがとうございます。 本日は、北の海の恵み、利尻礼文島産の塩水バフンウニが入荷いたしました。 利尻礼文島近海は、親潮と黒潮が交錯する豊かな漁場であり、栄養豊富な海藻が育つことで知られています。この海藻を食べて育ったウニは、濃厚な甘みととろけるような舌触りが特徴です。特に、塩水ウニはミョウバンを使用していないため、ウニ本来の風味を存分にお楽しみいただけます。 おすすめの食べ方は、なんと言ってもそのままお召し上がりいただくことです。温かいご飯に乗せてウニ丼にするのはもちろん、軍艦巻きや手巻き寿司の具材としても最高です。また、軽く炙って香ばしさをプラスしたり、パスタに絡めて贅沢なウニクリームパスタにするのもおすすめです。 この機会に、旬の味覚をぜひご家庭でお楽しみください。 利尻礼文島 塩水バフンウニ 100g 豊洲市場から食卓へ、選りすぐりの美味しさをお届けします 当店では、豊洲市場で厳選した新鮮な魚介類を、皆様の食卓へお届けしています。これからも、旬の美味しい食材をブログでご紹介していきますので、ぜひチェックしてください! 宜しくお願い致します。...

天然シマアジ
豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。 いつもご利用ありがとうございます。
本日ご紹介するのは、夏が旬の天然シマアジです。
シマアジは、その名の通り美しい縞模様が特徴の高級魚です。特に天然物は養殖物とは一線を画す、締まった身と上品な脂のりが魅力です。
今回の天然シマアジは、高知県で水揚げされたものです。高知県は、太平洋に面し、黒潮の恩恵を受ける豊かな漁場が広がっています。この恵まれた環境で育つシマアジは、身が引き締まり、深い旨味と上品な脂が特徴です。特に天然物は、その希少性から「幻の魚」とも呼ばれ、通の間でも高い評価を受けています。
新鮮な天然シマアジは、ぜひ刺身でお召し上がりください。透明感のある身は、噛むほどに上品な甘みと旨味が広がります。わさび醤油はもちろん、柑橘系のポン酢や塩でいただくのもおすすめです。握り寿司も美味しいです。シマアジの繊細な味とシャリのバランスが絶妙です。
商品ページへこちらから>>高知県産 天然シマアジ<<
豊洲市場から食卓へ、選りすぐりの美味しさをお届けします。当店では、豊洲市場で厳選した新鮮な魚介類を、皆様の食卓へお届けしています。これからも、旬の美味しい食材をブログでご紹介していきますので、ぜひチェックしてください!
宜しくお願い致します。
豊洲 Okawari鮮魚店 麻生

熊本県天草産 赤ウニ
豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。 いつもご利用ありがとうございます。
この度、大変希少な熊本県天草産のアカウニが入荷いたしました。西のアカウニ類の中でも最高峰と称されるこの赤ウニは、見た目以上にその濃厚な味わいが特徴です。夏から初秋にかけて旬を迎え、まさに今が一番美味しい時期となります。
天草のアカウニは、特別な下処理をすることなく、そのままの美味しさをお楽しみいただけます。ご飯に乗せてウニ丼にしたり、シンプルにワサビ醤油で刺身として味わうのも格別です。
この機会にぜひ、天草が誇る至高の赤ウニをご賞味ください。
天草アカウニの商品ページはこちら
豊洲市場から食卓へ、選りすぐりの美味しさをお届けします。
当店では、豊洲市場で厳選した新鮮な魚介類を、皆様の食卓へお届けしています。これからも、旬の美味しい食材をブログでご紹介していきますので、ぜひチェックしてください!
宜しくお願い致します。
豊洲 Okawari鮮魚店 麻生

国産 天然黒鮑
豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。いつもご利用ありがとうございます。
この季節、豊洲市場には海の宝物が続々と集まり始めます。その中でも、ひときわ強い存在感を放つのが「鮑の王様」と称される、天然の黒鮑です。本日は、この時期にしか味わえない最高級の味覚、黒鮑についてご紹介いたします。
黒鮑が王様と呼ばれる所以は、その圧倒的な身の厚みと、噛むほどに増す濃厚な旨味にあります。潮の流れの速い岩礁地帯で、豊富な海藻を食べて育つことで、その身は力強く引き締まり、他の鮑とは一線を画す深い味わいが生まれます。
この素材を味わうなら、まずはぜひ「お造り」でお召し上がりください。コリコリとした力強い食感と、口の中いっぱいに広がる磯の香り、至福の味わいです。
また、厚めに切ってバター醤油で焼き上げる「ステーキ」も格別です。火を通すことで身はその旨味はさらに凝縮されます。香ばしい香りが立ち上り、食欲をかき立てることでしょう。
当店では、プロの目利きが厳選した、活きの良い国産の天然黒鮑をご用意いたしました。ご家庭で、この最高峰の味わいを存分にご堪能いただけます。特別な日のお食事や、大切な方への贈り物にも最適です。
詳細やご購入は天然黒鮑の商品ページよりご確認いただけます。
豊洲市場から食卓へ、選りすぐりの美味しさをお届けします。
当店では、豊洲市場で厳選した新鮮な魚介類を、皆様の食卓へお届けしています。これからも、旬の美味しい食材をブログでご紹介していきますので、ぜひチェックしてください!
宜しくお願い致します。
豊洲 Okawari鮮魚店 麻生

北海道産 ニシン
豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。いつもご利用ありがとうございます。
本日ご紹介いたしますのは、北海道産のニシンです。特に脂の乗った上質なニシンが入荷いたしました。身の締まりが良く、程よい大きさで、1kgあたり約2〜4尾となります。
この新鮮なニシンは、刺身でお召し上がりいただくのが特におすすめです。とろけるような口当たりと、ニシン本来の豊かな風味をご堪能いただけます。また、煮付けにしても美味しく、骨まで柔らかく煮込むことで、ご飯がすすむ一品となります。
詳細はこちらの商品ページでご確認いただけます: ニシン商品ページ
豊洲市場から食卓へ、選りすぐりの美味しさをお届けします。
当店では、豊洲市場で厳選した新鮮な魚介類を、皆様の食卓へお届けしています。これからも、旬の美味しい食材をブログでご紹介していきますので、ぜひチェックしてください!
宜しくお願い致します。
豊洲 Okawari鮮魚店 麻生