豊洲市場の日々

加熱用牡蠣 Okawari鮮魚店 豊洲市場 三陸
Oct 01、2024
豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。 秋冬の食材、ムキ牡蠣(加熱用)が入荷しました。   三陸産 加熱用ムキ牡蠣 大サイズ 加熱用のムキ牡蠣は身がぷっくりとしており、加熱しても食べ応え抜群!加熱用の牡蠣は殺菌のため、殺菌用の水槽に数日入れておきます。その際に食べるものが無く、身が多少やせると言われています。加熱用の牡蠣は、水揚げされてすぐに処理されるため、身も厚くぷっくりとしています。   フライやお鍋など、様々なレシピで使用できます。濃厚な牡蠣の旨味をぜひお楽しみ下さい! 商品詳細はコチラから
淡路島由良 特上マサバ
Sep 30、2024
豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。 依然時化続きでありますが、天候も秋らしくなり、秋の魚が徐々に増えています。   特上マサバ 淡路島由良産 秋サバが入荷しました。良品の数も全体的に少なく、大変高値で推移しております。今回ご紹介のは特大サイズの1尾1キロもの。 腹を開いた時、脂がしっかりとのっており、まるでハムにも見える白い脂がのっていました。〆サバなど刺身で食べると脂ものっており、抜群に美味しいと思います。また棒寿司などで皮目を炙ると脂が浮き出て、濃厚な味わいが楽しめると思います。 ぜひお試しください! 商品詳細はコチラから 宜しくお願い致します。 豊洲 Okawari鮮魚店 麻生  
白魚 鮮魚通販 Okawari鮮魚店 霞ヶ浦産
Sep 25、2024
豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。 まだ魚は小さ目ですが、霞ヶ浦産の白魚、入荷しております。   霞ヶ浦産 白魚 現在白魚が入荷しており、何とも言えない美味しい苦味。お酒との相性も抜群。しばらくは小さいのが中心になりますが、徐々にサイズは大きくなっていきます。もし大きいサイズがお好みでしたら、十二月ぐらいまでお待ちになった方が良いかもしれません。旬の味わいをぜひお試しください! 商品詳細はコチラから 宜しくお願い致します。 豊洲 Okawari鮮魚店 麻生  
天然シマアジ 豊洲市場 Okawari鮮魚店
Sep 24、2024
豊洲市場Okawari鮮魚店の麻生です。 高級魚として知られる天然シマアジ、少し入荷があったのでお知らせします。   天然シマアジ 高知県宿毛・三重県など 天然シマアジ自体大変入荷が少ないものですが、ここ最近良い群れにあたっており、良質なものがここ数日入荷しております。 高知県宿毛産は定置網で扱いが大変良く、とってもきれいな状態で入ってきます。また赤脂と言われ、大変上品で味わい深い脂が特徴です。これぞ天然シマアジ!といった透明感のある美味しい味わいです。 また伊勢の方の天然シマアジもたまに入荷し、活〆されているものもあり、大変状態が良いです。本日入荷した三重県のものも大変魚が良く、おススメできる魚でした。 商品情報はコチラから 宜しくお願い致します。 Okawari鮮魚店 麻生  
紅葉鯛 明石産など
Sep 20、2024
豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。 天然真鯛も秋に向けて良くなっております。   天然真鯛(紅葉鯛)明石・出水・大分など 天然真鯛は旬が2回(春と秋)あると言われています。2回目の旬に向けて魚は良くなっており、身の厚さも増しております。ここ最近明石からも真鯛が入っており、香りと味も抜群に良いです。 刺身はもちろんのこと、煮付け、塩焼きも旨い真鯛。いろんな調理法でお楽しみ下さい! 明石産真鯛の商品詳細はコチラから 選り抜きの国産真鯛の商品詳細はコチラから よろしくお願いいたします。 豊洲 Okawari鮮魚店 麻生  
鮮魚通販[豊洲 Okawari鮮魚店]銀聖 秋鮭
Sep 17、2024
豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。 まだまだ暑いですが、秋の魚が入荷しております。   特上秋鮭「銀聖」 秋の魚の代表格、秋鮭。秋鮭の中でも選別に選別を重ねた北海道えりも産のブランド秋鮭「銀聖」が入荷開始! 銀聖のブランドで販売される秋鮭は、日高沖で獲れる秋鮭の中でわずか5%程度。定置網で水揚げされ丁寧に扱われ市場に入ってきます。昨年は水揚げが少なくすぐに終わってしまいました。ぜひ入荷しているうちにご検討下さい! 商品詳細はコチラから よろしくお願い致します。 豊洲 Okawari鮮魚店 麻生